WestCoast(ウェストコースト)滋賀県本堅田パーソナルトレーニングジ

お知らせ

NEWS

《ダイエット中に果物は食べてもいい?》

 

こんにちは谷口です(^^)

 
当ジムは40代〜60代の方が多く、健康の為やダイエットをきっかけに通ってくださる方が多くいらっしゃいます(*^_^*)

 

そしてお客様からよくお聞きする質問が

 

「ダイエット中に果物は食べても大丈夫ですか?」

 

 

果物には果糖という糖分が含まれていて甘いので、「太りそう」と不安になる方は多いと思います^^;

 

ですが私は果物を食べる事はおススメしています。

 

「お菓子がやめられない」これは多くの人が抱える悩みですm(__)m

 

そこで変わりに食べる事をおススメしているのが果物です。

 

お菓子がどうしても食べたくなった時に、チョコレートや菓子パンを選ぶのと、果物を選ぶのとでは、体に与える影響はまったく違います☆

 

お菓子とは違い、果物には、糖分だけでなく「ビタミン、ミネラル、食物繊維、抗酸化物質」がたっぷり入っています(^^)

 

そして血糖値の急上昇も緩やかで、満足感も得られやすいです。

 

そして今日は私の中でおススメの果物ご紹介しようと思います♪

【ダイエット中におすすめの果物BEST3】

第1位:冷凍ブルーベリー

 

  1. 低糖質、抗酸化作用(ポリフェノール)が豊富です。
  2. 血糖値が上がりにくく、美容、視力などにもいい効果があります。
  3. 冷凍なら手軽&コスパも良く、ヨーグルトにそのままトッピングおいしいです。

第2位:バナナ

 

  1. エネルギー補給に最適で、運動前後におススメです。
  2. カリウムでむくみ予防、食物繊維で腸内環境も整います。
  3. 甘さもしっかり感じられるため、満足感も高いです。

第3位:りんご(できれば皮ごと)

 

  1. 水分が多く、よく噛むことで満腹感が得られやすい。
  2. ビタミンCや食物繊維が豊富です。
  3. 皮にはポリフェノールも含まれるので、できればそのままがおすすめです。

【注意点】食べ過ぎはNG。でも「質の良い甘み」として活用を

 

もちろん、食べすぎればどんな食品でも太ります。

  

食べるなら1日1〜2種類を1食1回程度で食べ、ジュースやドライフルーツ、缶詰など加工したものは避けるようにしてください。

 

果物は加工食品やスイーツとはまったく違う質の良い自然な甘みです(^^)

 

ダイエットは「〇〇は禁止」と決めすぎると、ストレスも増えて挫折しがちです。

 

食べたい気持ちを無理に抑えるより、質の良い選択肢に置き換える方が、結果的に続きやすく、ストレスもたまりません(*^^*)

 

食事も運動も、工夫しながら完璧じゃなくてもいいという気持ちで、あなたに合ったペースで続けていきましょう(^^♪

お申込み・
お問い合わせ

CONTACT

ダイエットを諦めていたという方も、自己流でなかなか結果が出ていない方も、
動き出したいけど踏み出せない方も、まずは体験コースを是⾮ご予約ください!

顔や性格が違うように、ぴったりのトレーニング方法も人それぞれです。
West Coastはお客様に合わせて最適なプランをご提案いたします!

070-1788-6439