WestCoast(ウェストコースト)滋賀県本堅田パーソナルトレーニングジ

お知らせ

NEWS

《外食が増える時期に太らない4つの方法》

 

こんにちは!谷口です(^^)

 

11月から年末にかけては、忘年会・外食・旅行などで「食べる機会」が一気に増える時期です。

 
せっかく頑張ってきたダイエットも、この時期に体重が戻ってしまう方がとても多いです(;^_^A

 

今回は、そんな外食シーズンでも体重を増やさずに乗り切るための4のつのポイントをご紹介します。

 

 

① 前後の食事で調整する

 

外食の前後は、炭水化物を控えめに・野菜を多めにが基本です(^^)

 
前日や翌日を「調整日」として、主食を半分にしたり、夜は野菜スープや豆腐などカロリーを抑えて、軽めに済ませましょう☆

 
外食1回で太ることはありませんが、前後のバランスがとても大切です。

 

 

② 外食では「タンパク質中心に食べる」

 

外食では、炭水化物を多めに食べてしまいやすいですが、肉・魚・卵・豆腐などのタンパク質を中心に食べるようにしましょう(*^_^*)

 
タンパク質を沢山食べる事で満腹感を感じられ、食べる量が自然と減ります。

 

「サラダチキン」「枝豆」「焼き魚」「刺身」など、メニュー選びで工夫をするようにしてください♪

 

 

③ 飲み物は「水・お茶・炭酸水」で

 

アルコールやジュースは、気づかないうちにカロリーを摂りすぎてしまいます(;^_^A

 
特にビールやチューハイは糖質が高いです。

 

可能な限りカロリーの無い飲み物を選びましょう。

 
もしお酒を飲む場合は、できるだけ焼酎・ウイスキー・ハイボールなど糖質の少ないお酒を選び、合間に水をしっかり飲むことで体重の増加を軽減できます☆

 

 

④ 翌日は体重を調整する

 

翌日は「体重を戻す日」と意識して、
 

・軽いウォーキングやストレッチ

 

・筋力トレーニング

 
・水分をしっかり摂る

 

この3つを意識しましょう。

 

 

食べ過ぎたら戻す習慣を作ることが大切です。

 

 

・まとめ

 

食べる機会が増える季節こそ、「日々の調整力」と「少しの意識」が大きな差になります。

 

お店では、外食が多い時期でも太らないための食事アドバイスやトレーニングサポートを行っています。

  
無理なく健康的に体を整えたい方は、ぜひ一度ご相談くださいね(*^_^*)

お申込み・
お問い合わせ

CONTACT

ダイエットを諦めていたという方も、自己流でなかなか結果が出ていない方も、
動き出したいけど踏み出せない方も、まずは体験コースを是⾮ご予約ください!

顔や性格が違うように、ぴったりのトレーニング方法も人それぞれです。
West Coastはお客様に合わせて最適なプランをご提案いたします!

070-1788-6439